投稿

バブルラッシュ02(BR-02)がリニューアルして再入荷

イメージ
在庫切れとなっていた Bubble Rush(バブルラッシュ02)BR-02 が再入荷しました。 さらに、コレクションカップのデザインがリニューアル。 ということで今回はバブルラッシュ02の変更点や特徴を ご紹介したいと思います。 ・ バブルラッシュ02のコレクションカップが変更 前回のカップと比較し、変更されたことは一目瞭然。 今までのカップもかっこいいデザインではありましたが、 今回リニューアルされたことによって、 ・ 角が無くなり、掃除が楽になった ・ 壊れにくい一体型構造になった   というように、使いやすさが向上しました。 ・バブルラッシュ02の特徴 弊社からも色々な種類のスキマーを販売しておりますが、 バブルラッシュ02 は対応水量が100~400Lですので ALTIMAスキマー や REEFERスキマー には無い コンパクトなサイズとなっています。 またバブルラッシュには他社メーカーや、RsdSea MAXなど多数に使用され、 絶大な信頼で世界中に選ばれている SICCE のAC ポンプ を採用しています。 前回の記事 でも取り上げましたORCA水槽の場合では T-45 ・ T-60 に使えます。 RedSeaの水槽では Reefer NANO ・ Reefer 170 に使えます。 もし45cm・60cmの水槽サイズでプロテインスキマーをご検討されている方、 バブルラッシュをオススメします。

信頼と使いやすさのORCA水槽

イメージ
ORCAの オーバーフロー 水槽が美しいだけでなく、 安全性と使い勝手がよくなるよう様々な工夫がされていることをご存知でしょうか? MMC企画 は Redsea 社の REEFERシリーズ だけでなく、 ORCAブランドにて オーバーフロー水槽 と 水槽用キャビネット も取り扱っております。 ORCA水槽は ユーザーの皆様の視点 に立って企画開発されているため、 さまざまな使用上の工夫がなされてます。 ① 三重管がブラック 通常の透明な配管ではコケが付きやすく汚くなりやすい部分ですが、 ブラックの配管は光を通さないのでコケが付きづらくなっています。 またコケが付くことによる配管の詰まりと水があふれるリスクを減らしております。 ② 背面はブラックガラス (画像は60センチのタンクです) コケや汚れを目立ちにくくし、 またバックスクリーンを別に貼って頂くよりも美しくご使用いただけるようになっています。 ③ フランジも標準装備 万一の 水漏れ や 魚の飛び出し対策に役立ちます。 ④ キャビネットには3センチの落とし込み この 落とし込み によって万一の 水槽のずれ をある程度防ぐことができます。 さらに底砂を隠せるので、水槽のレイアウトを美しく見せられます。 ⑤ キャビネットの高さは85センチ 椅子に座って鑑賞しやすく、 キャビネット内も高く作られていますのでスペースを有効に利用して頂けます。 もちろん安全性や使い勝手の良さだけでなく、ガラスは透明度の高い美しい ウルトラクリアガラス 、 水槽の高さ50センチによる迫力の鑑賞面など 水槽そのものも大変すばらしいものになっています。 ORCAオーバーフロー水槽とキャビネットは45センチ、60センチ、90センチでご用意しております。 ラインナップの詳しい内容は こちら をご覧ください。 ウルトラクリアガラス 採用による美しさだけでなく、 様々に工夫されたORCA オーバーフロー水槽 と キャビネット を是非よろしくお願いいたします!

フォトコンテスト結果発表

イメージ
この度、第2回インスタグラムフォトコンテストの 入賞作品が決まりましたので皆様にご報告いたします。 前回に続き、今回も素晴らしい作品ばかりで 優秀賞を一つに絞るのがもったいないほどでした。 厳選致しました4作品をご紹介します。 受賞された@nopinokaisuigyoさんのインスタグラムは こちら 受賞された@m_a_kekenokeさんのインスタグラムは こちら 受賞された@i_ke_da_kさんのインスタグラムは こちら 受賞された@peace66_aquaさんのインスタグラムは こちら ご当選された皆様、おめでとうございます。 上記作品以外にも、 きれいなサンゴが一面に広がった水槽の写真や、 魚の表情がわかる写真、 おもしろい形をしたユーモアなサンゴなど、 応募していただいた写真はどれも綺麗で素晴らしい物でした。 今回ご応募いただいた方も、現在海水飼育されている方も、 これからのサンゴ飼育を楽しんでいただき、 そして次回も予定しておりますフォトコンテストでの ご応募をお待ちしております。 エムエムシー企画レッドシー事業部 インスタグラム

REEFER スキマー 出荷開始!!

イメージ
本日、Redsea社の最新プロテインスキマー、 REEFERスキマー の出荷を開始いたしました。 出荷モデルは、REEFER SKIMMER 300とREEFER SKIMMER 600になります。 レッドシーディーラーショップ様よりご購入頂けますので、お求めの場合は お近くのディーラーショップ様へお問い合わせください。     お近くのディーラーショップ様をお調べの場合は 「レッドシー ショップロケーター」 よりご確認いただけます。 REEFER(リーファー) スキマーについての詳細情報は こちら よりご覧いただけます。

Red Sea社 からバケツのフタがリニューアル!!

イメージ
本年もよろしくお願い致します。 さて、今回のご案内ですが、 Red Sea社の製品 Red Sea Saltの バケツのフタが変更されました。 今までのフタで開封時に指先が痛くなってしまったり、 なかなか空きにくい事はありませんでしたか。 しかし、今回の変更により これまでの不便な点が改善されました。 新型バケツ 今回の変更によって、新しいスクリュー式になりましたので 開封時これまでにくらべて簡単に開きます。 また以前よりも気密性が高く、丈夫に設計されています。 パッケージにはRCPレシピに対応した表記があり、 それぞれの水槽に最適なソルトの選択に役立ちます。 そして内袋にはセキュリティーと品質保持性を高めるために 新しいロックバンドが施されています。 またレッドシー社のホームページより、 ご購入いただいたソルトの製造ロットで 主な成分をICP分析したデータで確認いただけますので ご確認されてみてはいかがでしょうか。 レッドシー社のホームページは コチラ

REEFER入荷&新商品「REEEFERスキマー」のご案内!

イメージ
大変お待たせしておりましたREEFERシリーズが各サイズ入荷いたしました!! クリスマスまでになんとか間に合わせることができました。 今年最後の入荷となります!! REEFER NANO REEFER 170 REEFER  250 REEFER  350 クリスマスのこの時期にいかがでしょうか?? 今回は合わせて新商品の紹介がございます!!! レッドシー社から待望の新スキマーが登場!! REEFER Skimmer 高効率-静音-高性能 主な特徴についてご説明します。          ・PSKポンプによって生成された微細な気泡を          スキマーボディー内へ均等に拡散します。          ・大容量のリアクションチャンバーにより、          理想的な空気と水の接触時間を確保。          ・振動を吸収する特殊パーツと大きな吸気サイレンサー          により静音運転を実現。          ・ドレインポートにバルブ付きホース付属(1m)         ・便利なネッククリーナー搭載。                             ・・・などなど Red Sea社がユーザー目線となって設計された REEFER Skimmerとなっています。 種類は全部で3種類                                      RSK-300       RSK-600         RSK-900   こちらの商品は1月上旬に入荷予定となっております。 こうご期待下さい!! アルティマスキマーシリーズに従来の300S、500Sの2機種に 新しく 800S...

Red Seaテストキット ~フタの開け方~

イメージ
最近水槽の水質パラメーターチェックはしておりますか?? 今回のテーマですが、 最近Red Sea製品をご購入いただいたお客様から 「 Red Seaのテストキットを使いたいのに空かない!! 」 「 今すぐカーリーの駆除をしたいのにできません... 」 などといったお問い合わせをただいきます。 そんなお客様のためにもすぐご使用いただけるよう 写真付きでフタの構造・開け方のコツを説明します。 既にご使用いただいている方は、コツをつかんでいるかもしれませんが、 "どこが爪となって引っかかっているのか??" というのはみなさんわからないのではないでしょうか? 今回は写真を含めて爪の位置や、コツを説明します!! 写真を見ていただいて実際にどこが引っかかるのかを理解していただければ 開封する時のヒントになるのではないでしょうか。 ということで今回ご案内する製品は下記の3種類です。 どれも基本的には同じような構造となっており、内蓋・外蓋と別れています。 写真をよく見ていただくと内蓋の上部、外蓋の内側にそれぞれ突起があるのは分かりますか?? これらがかみ合って蓋が開く仕組みとなっています。 蓋を回してもカチカチと音がして外蓋が空回りしてしまっているのは、 上からの圧が弱い、もしくは内蓋がしっかり閉まっており、 外蓋が空回りしてしまっているということなのです! これが頻発してしまうと、突起同士が擦れてしまい 蓋が開かなくなってしまいます。 そうなってしまうと開封ができなくなってしまうので、 上からしっかり押し込みながら反時計回りに回してください!! ご使用される際には以上の点に注意しながら開封してください。 最後までご高覧いただきありがとうございました。

人気記事

美しいリーフタンクの必須アイテム! マルチファンクショナリーリアクター、ミスティーク・シリーズ

限定商品!

ここが違う!! ~アルティメットアクアリウムDCポンプ~

REEFER 新シリーズ登場!

妥協なき水流を、完全新設計ハイエンド水流ポンプLeviathan 5000 新発売!!

NewEra 改め Vitalis!

MAX NANO 入荷!