最新 フラグサンゴの特集②




前回にのブログの内容ではフラグサンゴの魅力、フラグサンゴの作り方
について説明してきましたので、今回はフラグサンゴの飾り方
についてお伝えしていきたいと思います。

フラグ

(*前回の記事をまだ読まれていない方はコチラ

フラグサンゴの飾り方

フラグサンゴの楽しみ方は色々な楽しみ方があります。
   

①専用のフラグベースに取り付ける

   自分で作成したフラグを、専用のベースに取り付けることによって、
サンゴの成長を楽しむという本来のアクアリウムの原点回帰した楽しみ方があります


    ②レイアウトとしてライブロックに直接接着

フラグをそのままライブロックに接着させることもできます。
例えばいろんなカラーのマメスナのフラグを作成して、ライブロックに
接着することで、将来はカラフルで魅力のあるマメスナへと変化します。



   ③自分の理想のフラグ水槽をつくりあげる

最初は小さなフラグサンゴたちでも、多種類のサンゴをあつめることによって
見ごたえのあるとても立派な水槽をつくりあげることもできます。
フラグなので個々の成長状態や色上がりなどにあわせて
好みに並べ替えられる楽しさもあり手軽に始められます。
フラグ

フラグベース紹介

フラグサンゴを飾るのに必要となる
フラグベースをエムエムシー企画でも取り扱っておりますので
ここでご紹介いたします。


コーラルフラグベース
コーラルフラグベース
こちらの2種類を弊社より販売しております。
それぞれに大小とサイズも2種類あります。


コーラルフラグベース
通水性のよいデザインとなっており、
前回ご紹介しましたフラグと同じタイプのベースを
セットすることにより綺麗な組み上がりとなります。



コーラルフラグベース
フラグベースにセットされたサンゴが
全体で光を受けられるよう120°の角度がついています。
ロゴが入った強力マグネットでガラス厚6~15mmまで対応可能です。


以上、2回に分けてサンゴ特集をお伝えしました。
記事を読んでいただき、フラグサンゴの楽しみ方や
フラグ作成に興味をもっていただけた方がいましたら、
これを機に始めてみてはいかがでしょうか。

エムエムシー企画からはこれからもサンゴ飼育されている方々に
おすすめ商品や情報を発信していきますので
これからもぜひご期待ください。

人気記事